企画「イメージPV制作計画」



ある日のこと、どっかの誰かが突然思いついたこと。
PRにもなるし、何か楽しいし良いじゃん(笑) みたいなノリで始めちゃいました(笑)
どうせグループに貢献する手段ってこれとセッション参加ぐらいしかないんでね(笑)
このページにはメイキングを載せていきます。
果たして上手く行くのか…
(text by pipohamu049)


★第1回★ 2012.6.23

よーし、早速作るぞー!

…と言いたい所ですが、もうすぐ定期テストなので本格的に制作に取り掛かるのはもうちょっと後です(笑)
とりあえず必要な素材を確認。

@BGM
色々考えた結果、「冥」という曲に決定。
本当は自分で作曲してそれを使いたいんだけど、残念ながらそんな技術ないです(笑)
因みに曲自体はピアノとシンセにドラムンベースなリズムのみというシンプルな曲です。
出典はBeatManiaUDXより。悪名高きボス曲。
本来ならもっとロックガンガンな曲にしたんだけど、今回は敢えてこのような曲にしました。
これを1分程度に短縮して使用します。
他に良い曲あったら教えてください。動画にしやすい曲なら変更するかもしれないです。

A実際にTRPGをしているシーン
やっぱりこれいると思うんです。
手元だけでも。
今後オフラインするときにちょっとずつ録らせてもらいます。

Bダイスのシーン
TRPGと言えばダイス(サイコロ)。
ってことで今回の動画ではダイス君に大活躍してもらいます。

C絵、アニメ
やっぱりこういうのある方がいいと思うんですよね。
でも、残念なことにハムの人は絵が描くないんです。
他の人で絵描くの上手い人いましたら誰か描いてくださいな(笑)
手描き、PCで描いたもののどちらでもいいです。
最悪この素材は無くてもいいかも。

D他必要な画像や動画
これだけじゃ寂しいし。
適当に探します。

E根気
これ大事。

…とまぁ、こんな感じで。
今日は音楽の溶接だけして終わりました。

結局1分半ぐらいになっちゃいましたが、まぁ良いでしょう(笑)
泣く泣く削らなければいけない所がありましたが…。加速地帯とか。
でも違和感はできるだけ低くしたつもりです。

続きの作業はテスト終わった後。今回はここまでです。



★第2回★ 2012.7.6
テスト終わったので作業に復帰します。
このページが長くなるのも嫌なので、ダラダラと書きすぎないように気をつけます(笑)

さっそく嬉しいお知らせ。我が家にスキャナーが入りました!ヤッタネ♪
これで紙に書いた絵を取り込めます。
というか、ぶっちゃけ今、深刻な素材不足なので、イラストや写真などの素材提供大大大歓迎ですんで(笑)

では今日やったことをば。
前のオフラインセッションで集めた素材を編集するだけ。

因みに自分が使ってる編集ソフトは「AVIUtl」です。

実はまだ使いこなせて無いんですが、フリーソフトとは思えないほど色々なエフェクトがかけられます。
とりあえず録ってきた映像を少しいじる。

今回iPod nano(5G)で録画したんですが、実はコイツには標準でエフェクトかけながら撮影できる機能があるんですよ。
折角なので有効活用。

これはAVIUtlを使って加工しました。赤と緑で色ズレさせています。
曲の激しい部分ではこういうエフェクトが役だったり。

本(ルールブック)をパラパラする映像にエフェクト「凸エッジ抽出」をかけてみます。
ちょっぴりスタイリッシュに。アラやノイズが目立ちますが、そこは編集でカバー。

今回のタイムラインはこんな感じ。
いろいろやってみて思ったことは、まず自分に編集センスが無いこと(笑) これは多分経験とかそういうのの差でしょうね。
あと、素材不足と素材の地味さ。もっと凝った撮影をしないと厳しいみたいですね。
また次オフラインでセッションやるようなので、その時に収録させてもらう時は意識したいと思います。
次回は編集ではなく撮影の話になるかもです。
ではでは。

★第3回★ 2012.7.14
今回は素材収集。
使うモノはこちら。

デジカメ+三脚、マイク、ICレコーダー、iPod(カメラ代わり)、ダイス2つ。
ICレコーダーは自分用が無いので親に借りました(笑)

まずサイコロの音の収録。

この「カラカラッ」っていう小気味よい音が結構役立つんですよね〜
これはすんなり終わりました。
次はサイコロの動画撮影。

無駄に凝りました(笑)
やっぱり自由落下のモノを取るのは大変ですね(笑)
色々試行錯誤して30分ほど粘った結果、一応納得行くモノができました。

あとは、これをAVIUtlにぶち込んで編集。
意外と思ったように行かず…
当初の予定通りには行きませんでしたが、まぁこれで良いか(笑)

タイムラインはこんな感じ。
前半部分の配置は出来たので、一旦書き出して見てみましたが…思ったより地味。
こういう所でセンスがいるんだろうなァ…。残念ながら自分にはありませんが。
明日セッションやるらしいので、素材収集するついでに書きだしたヤツ見せてみようと思います。
NG反応出たら作り直さないと行けませんし。
やっぱり編集って難しいね。

そういえば、何故この曲「冥」にしたのかで触れてない部分があったので。
理由は簡単です。ズバリ、「動画にしやすいから」。
基本は綺麗な曲なんですけど、テンポ変化があったりして「静」と「動」が分かりやすい曲なので、
動画が作りやすいんですよね。
そういう所も考えてこの曲にしてみました。
では今回はここらで。続きは時間あるときに書きます。